どうも、のっぽさんです。
前回、格安スマホを使うことで、
固定費を無理せずに減らすことができて、
生涯年収に大きな影響を与えるというお話をしました。
(参考リンク先)
今回は、
私自身が使っている、「楽天モバイル」のメリットを、
みなさんにお伝えできればと思います。
楽天モバイルのメリット
1.利用料金が安い
大手キャリアで契約されている方からしたら驚きの、
月々1,480円からの利用が可能です。
またプランも複数あるので自分にあったプランを選択できます。いずれのプランにせよ、大手キャリア契約時より、大きく利用料金は安くなります!
2.楽天ポイントがたまる
楽天モバイルには毎月の使用料100円につき楽天ポイントが1ポイント、
付与される仕組みになっています。
また、普段から楽天で買い物するよ!という方は、楽天モバイルの使用だけで、楽天市場でのお買い物ポイントが2倍たまります。
3.楽天ポイントを使ってさまざまなサービスを受けられる
楽天は、さまざまな事業を買収して大きくなった企業です。結果としてできた経済圏が、「楽天経済圏」です。楽天カードをはじめ、楽天市場や楽天銀行・楽天証券など、どこでも楽天ポイントを使うことができます。ポイントが使わずに失効しちゃった・・・そんなことがグッと減るとういうことです。
楽天モバイルのデメリット
1.カスタマーセンターに電話がつながりにくい
楽天利用者が多いからなのでしょうか?
カスタマーセンターへの電話がつながりにくいことがあります。
この場合は辛抱強く待ち続けるか、ネットで解決策を調べる必要があります。
正直な感想としては、楽天だけじゃなく、多くのカスタマーセンターでは電話がつながりにくいですよね。笑
2.通信速度が気になる
一般的な使い方をする人には、全く問題がありません。
ただし、ゲームや動画視聴の頻度が高い人には、どうしても読み込みなどの速度が遅くなるようです。Wi-Fiを使うなど、上手に使い分けをできるとデメリットを軽減できるかもしれません。
楽天モバイルにした私の決め手
これらのメリット・デメリットを踏まえて、
私は「楽天モバイル」を選択しました。
なかでも
「メリット 3.楽天ポイントを使ってさまざまなサービスを受けられる」
ことが1番の理由です。
楽天ポイントを使って受けられるサービスの中で最も注目したのは、
「楽天証券でポイントを使える」
ということです。
浮いたお金をどう使うかは人それぞれですが、
私は資産運用に使うべきだと思っています。
みなさんも聞いたことはあるのでしょうか?
「貯蓄から投資へ」
この投資の入り口として、自己資金を準備するのではなく、
今ある生活スタイルから、不要なもので浮いたお金を使うことが、
最適解だと判断したのです。
ちなみに格安スマホに変えて、浮いた金額5,000円と
楽天の月々のポイントが1,500円分程度あるとしましょう。
あわせて6,500円分を、毎月20年間積立投資をしたらいくらになると思いますか?
積立NISAという制度を使い、利回り5%に設定した計算のシミュレーション結果に私は驚きました。
実際に気になる方は、
簡単に、「楽天シミュレーション」からできるので試してみてください。
簡単にいうと、
①格安スマホに変える
②浮いた金額と楽天でついたポイントを投資に使う
③結果的にタダで、運用益を手に入れる仕組みづくりができる。
【楽天モバイルの破壊力】お分かりいただけたでしょうか?
さあ、楽天モバイルにかえて、
浮いたお金で投資をする流れを作ってみる。
将来のことを考えると、にやけ顔が止まりませんよね?笑
以上が、私の決め手になります。
なんの格安スマホにしようかな~、
と思っているそこのあなた!
参考にしていただけると嬉しいです!